

ホーム > お知らせ
第35回おねんぶつとよい子のつどいの会場 小樽 直行寺さま
二河白道
本堂内の様子
この方が、今年から小樽組青年会の会長を務めている羽田上人(よい子のつどいの道場長でもあります)
本日、直行寺さまでよい子のつどいについての打ち合わせがありました。
この度のカリキュラム
これはなんでしょう?!答えはよい子のつどいの制作活動の時間で・・・・・
平成24年度の、御忌法要の布教師さまは、小樽組 長福寺住職 梅庭 英良上人です。
本年度 初の、お寺参り修正会は一月一日の午前零時より執り行われましたが天候に恵まれた為、参詣者が、九十名の皆様にご参加を頂き、最後のお楽しみ抽選会では大変盛り上がり、無事に修了することができました。今年も災害のない平穏の一年でありますように、お祈りいたします。
今年も、浄土宗小樽組青年会主観のもと、おねんぶつとよい子の
つどいを7月下旬に開催致します。今年は小樽市内のお寺を会場に
開催したいと思っております。昨年は大覚寺から18名の参加を頂き
56名のお友達と2泊3日の日程で過ごしました。又、詳細が決まり
次第ご報告致しますので今年も、沢山の参加をスタッフ一同、心より
お待ちしております。
大覚寺の、お念仏講に入りませんか?毎月、5日と20日に集まり
ご詠歌の練習を18時30分より、2時間くらい行っております。
気楽に見学にいらして下さい。 合 掌
法話をポッドキャスティングで配信開始しました。
ぜひ一度お聞きになってみてください。
iTunesをお持ちでない方は、アップルからiTunesを無料ダウンロードし、インストール後、左メニューにあるPodcastingと書かれたバナーをドラック&ドロップしてください。